「横浜でガスコンロ取替ならAQSENTへ!|親切・丁寧な施工で安心!」

コンロ取替工事
Spread the love

皆さんお疲れ様です!

暦も変わり、7月に変わりましたが、相も変わらず暑いですね…

梅雨明けも平年ですと7月中旬頃なのですが、今年は関東甲信が7月上旬予想と例年と比べかなり早い梅雨明けとなりそうです。

こうなると心配になるのが、「長期間の猛暑」ですね。

梅雨明けが早く、猛暑日が長期化すると熱中症のリスクが急増します。我々のように外現場で作業している方は特にそうですが、こまめな水分補給をしましょう!

成人の場合、体重1㎏あたり、約30ml~40mlが目安量となっています。

9月までは猛暑が続くそうなのでこまめに水分をとってこの夏を乗り切りましょう!


さて、話が変わりますが、今回はコンロの取替工事をさせて頂きました!

お客様からのご要望で、コンロの火の付きが悪く、着火音(カチカチ)がならなくなってしまったので見てほしい、との事でした。(確認したところ、年式が古く20年前のものでした)

ほとんどのメーカーでは標準仕様設計年数は10年となっています。

勿論交換部品も製造されておりませんので、今回取り替える運びとなりました。

最近主流のコンロはタイマー機能や火力温度設定など安全装置機能が標準装備されているので、その面はお客様にはとても喜んでいただきました!

コンロなどは基本的に毎日使用するものだからこそ、大事に使用して頂きますと我々も嬉しいです!

ガスコンロ 比較写真

株式会社AQSENTは当HP以外にもX(Twitter)、Facebook、Instagramもやっております!

そちらからもお問い合わせください!!お待ちしております!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました