お盆明け初投稿です!

施工写真(AQSENT施工) 漏水修理工事
Spread the love

皆さんお疲れ様です!

今回、お盆明け初の投稿になりますので宜しくお願いいたします!

お盆はしっかりお休みを頂きまして、私事で恐縮ですが、お盆期間中は生まれ育った会津若松市に行ってまいりました!

会津は、誇り高い歴史と伝統、四季折々の自然美と名湯や地酒・郷土料理、そして人情あふれるおもてなしが魅力の地です!観光名所も多いので、是非一度お越し頂きたいです!

観光写真

さて、本題の工事なのですが、漏水修理です!

水道メーターのパイロットと呼ばれる部分が回っているとお客様からご連絡があり、対応をした形です。

現地に行ってみると湿っている部分があり、掘ってみると濡れており、漏水修理する形となりました。建築した当初に配管を炙って曲げて付ける工法が流行っていた為、その溶接部分が年数の経過とともに劣化して亀裂が入ってしまったようです。

HIVPという管を布設し直してパイロットが回っていない事を確認し、無事に完了しました!

漏水工事施工写真(AQSENT施工)
配管の漏水原因の写真

株式会社AQSENTは当HP以外にもX(Twitter)、Facebook、Instagramもやっております!

そちらからもお問い合わせください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました